IFTTTによるTwitterアイコン自動変更のメモ

2021年7月11日

はじめに

IFTTTを利用して特定の時間にTwitterのアイコンを自動変更する方法のメモです。

ただのメモです。とても適当で美味しくないです

Appletの作成

まず、IFTTTにアクセスして、右上の Sing in からログインする。
IFTTTアカウントを持っていない場合は、Sign up から作成する。

プルダウンメニュー から New Applet 作成画面 に移動。

New Applet 作成画面 に移動したら、
if +this then that
+this をクリックしてサービス選択画面に移る。

移ったら、Date & Time を選択する。

実行する時間を設定する

時間のトリガー選択画面になるので、自分の目的にあったトリガーを選ぶ。

日付と時間のトリガー

Every day at:毎日指定した時間
Every hour at:毎時間に1回
Every day of the week at:指定した曜日の時間
Every month on the:毎月指定した日時
Every year on:指定した日時に1年に1回

自分の好きなように設定する。

設定したら、Create trigger でトリガーを作成。

if +this then that if then +that になるので、+that をクリック。

アイコンの変更設定をする

アクションサービス選択画面になるので Twitter を選択する。

アクション選択画面になるでの、 Update profile picture を選択する。

アイコン変更設定画面になるので、
Photo URL に、画像のURLを入力、
Add a tweet は、Another {{DayOfWeek}}! ~ と書いてあるのですべて消してください。
終わったら、 Create action で、アクションを作成してください。

Review and finish という画面になるので、 Applet の名前を決めてください。
Receive notifications when this Applet runs は、オンの状態にしてください。
設定し終わったら、Finish で終わらせてください。

ハイ、終わりっ。

おわり

44OQ44OK44OK44CB576O5ZGz44GX44GE44GD44GD44GD44GD44GD44GD44CCDQrjg4rjgr/jg4fjgrPjgrPjgoLnvo7lkbPjgZfjgZfjgYPjgYPjgYPjgYPjgII=