PAXTONの仕事用ゲームミングチェアを買ったっていう話
ネットサーフィンをしているとこんな記事を見つけました。
価格が2万4800円のところ、5000円OFFクーポンで1万9800円まで安くなっていたので買ってみました。
色は、Living White(現 Living Ivory)にしました。

コンテンツ
届いた
届きました。

予想以上に箱がすごく・・・大きいです・・・。
それに、結構重たい。
組み立て自体は、30分ぐらいで終わりました。
できた

う~ん。
白じゃ、ないよね。これ。
アイボリーに近い感じ。
使ってみて
使ってみて2週間は経ったと思うので、使ってみての感想を連ねていきます。
- 白じゃない
- リクライニングの固定が微妙で固定していても若干動く
- 後ろに体重かけると、いちいちギシギシいう
- オットマンが貧弱そうで体重をかけづらい
- 座り心地とクッションみたいのはいい
- アンケート答えたら、500円ギフトもらった
こんな感じですかね。
個人的には、🌟3.5 ってとこです。
シロじゃない事案
この仕事用ゲームミングチェアを販売してる株式会社AINEXTが完全にシロ(白)ではなかったことを公式に認め謝罪したそうです。
色の認識齟齬で返品を希望するユーザーに対し、AINEXTが送料負担する形で返品対応するらしいです。
真っ白なゲーミングチェアのLiving Ultra Whiteを開発・検討してらしい。
シロへの交換希望
この件について気になったことがあったので問い合わせてみました。
色の認識齟齬でLiving Ivoryを購入した場合、Living Ultra Whiteと交換可能かです。

Living Ultra Whiteが完成したら交換させてちょ
と返信がきました。
目処が経ったら知らせるとのこと。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません